![]() |
□ クレジットカード決済の場合 | |
mix チキン&豚肉 | mix チキン&豚肉&馬肉 | mix 鶏&豚&馬&栄養食 |
|
![]() |
![]() |
1kg ¥1,995 |
1kg ¥2100 |
1kg ¥2,250 |
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
◆鶏肉むね | 100g/108kcal |
水分 たんぱく質 脂質 灰分 ナトリウム カリウム カルシウム マグネシウム リン 鉄 亜鉛 銅 マンガン レチノール ビタミンE ビタミン K ビタミンB1 ビタミンB2 ナイアシン ビタミンB6 ビタミンB12 葉酸 パントテン酸 ビタミンC 飽和脂肪酸 一価不飽和脂肪酸 多価不飽和脂肪酸 コレステロール 食塩 | |
◆上新粉 | 100g/362kcal |
水分 たんぱく質 脂質 炭水化物 灰分 ナトリウム カリウム カルシウム マグネシウム リン 鉄 亜鉛 銅 マンガンビタミンE ビタミンB1 ビタミンB2 ナイアシン ビタミンB6 葉酸 パントテン酸 飽和脂肪酸 一価不飽和脂肪酸 多価不飽和脂肪酸 不溶性食物繊維 | |
◆玄米粉 | 100g/350 kcal |
水分 たんぱく質 脂質 炭水化物 灰分 ナトリウム カリウム カルシウム マグネシウム リン 鉄 亜鉛 銅 マンガン βカロテンビタミンE ビタミンB1 ビタミンB2 ナイアシン ビタミンB6 葉酸 パントテン酸 飽和脂肪酸 一価不飽和脂肪酸 不飽和脂肪酸 水溶性食物繊維 不溶性食物繊維 | |
◆マッシュポテト | 100g/357kcal |
水分たんぱく質 脂質 炭水化物灰分 ナトリウム カリウム カルシウム マグネシウム リン 鉄 亜鉛 銅 マンガン レチノール βカロテン当量 レチノール当量 ビタミンD ビタミンE ビタミンK ビタミンB1 ビタミンB2 ナイアシン ビタミンB6 ビタミンB12 葉酸パントテン酸 ビタミンC 水溶性食物繊維 不溶性食物繊維 食物繊維総量 | |
◆ビール酵母 | 100g/315kcal |
たんぱく質 脂質 糖質 食物繊維 ナトリウム カリウム カルシウム マグネシウム リン 鉄 亜鉛 銅 マンガン セレン ビタミンB1 ビタミンB2 ナイアシン ビタミンB6 葉酸 パントテン酸 ビオチン 核酸 システインペプチド イノシトール コリン リジン イソロイシン ロイシン メチオニン フェニルアラニン スレオニン トリプトファン バリン ヒスチジン |
|
◆馬鈴薯 | 100g/330kcal |
水分 炭水化物 ナトリウム | |
◆キャノーラ油 | 100g/921kcal |
脂質 ナトリウム ビタミンE ビタミンK オレイン酸 飽和脂肪酸 一価不飽和脂肪酸 多価不飽和脂肪酸 コレステロール |
原材料 | 食材 | 説明(すべて天然の素材である) |
◆鶏肉(人用) 内外食品 国産若鶏 |
![]() |
新鮮な鶏は高タンパクで低脂肪、低カロリーの鶏肉、 ビタミンA、B1、B2、ナイアシンも含まれ体力の 回復にも役立ちます。 ヒナから出荷までの全飼育期間、抗生物質や合成抗菌剤を添加しない飼料で飼育しています。 |
◆豚肉(人用) 国産もも肉 |
![]() |
肉類の中で最もビタミンB1を豊富に含有しており、その量は鶏肉の約6倍、牛肉の約8倍になります。ビタミンAやE、B2もバランスよく含まれています。 |
◆馬肉(人用) ブラジル産 |
![]() |
新鮮な馬肉は低脂肪、低カロリーな食材です。タンパク質、カルシウム、鉄分 などのミネラル類が豊富!栄養満点です。他の動物より体温が5〜6℃高いので寄生虫がつかない。 |
◆羊肉(人用) オーストラリア産 |
![]() |
吸収されやすい鉄分などミネラルが豊富に含まれている。また、不足すると貧血の原因となるビタミンB12をはじめ、疲れをとるビタミンB1、老化を防止するビタミンB2、胃腸病や皮膚炎を防ぐナイアシンなどのビタミンB群も豊富。アトピー性皮膚炎にも良く、さらに、亜鉛は免疫細胞を活性化させ、病原体に強い抵抗力をつけることができる。 |
◆米粉(人用) | ![]() |
犬が消化できる。炭水化物としてエネルギーになる。また、糖質、たんぱく質、脂質、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンE、カルシウム、鉄分、マグネシウム、亜鉛、食物繊維等栄養素が豊富である。 |
◆玄米杯芽(人用) | ![]() |
玄米を上回る栄養成分や、特にギャバ(バンマーアミノ酪酸)が、白米の約10倍程度まで増加している。 食物繊維、鉄分、ビタミンB1、B2が豊富に含まれ、その他、8種の必須アミノ酸、リノール酸、天然ビタミンE、糖質、ミネラルなど、栄養バランスに優れている。 |
◆乳酸B(人用) | ![]() |
乳酸Bは乳酸菌生成物質で100℃以上の熱に耐え、酸にも強く、その効果は変わらない!抗生物質が効かない耐性菌にも効いてしまうほどの力がある。 |
◆亜鉛・鉄・銅(人用) | ![]() |
骨や歯の成分であるカルシウムやマグネシウム、血液の成分である鉄や銅なども含有。さらに、元気ミネラルとして人気のある亜鉛やセレン、血糖値に関わるクロムなど、いま話題の“微量ミネラル”もバランスよく含んでいる。 |
◆ビール酵母(人用) | ![]() |
「アミノ酸」「ミネラル」「ビタミン類(特にビタミンB群)」「たんぱく質」「食物繊維」「核酸」などの栄養素をバランスよく含んでいるので『栄養の宝庫』と言われている。 |
◆キャノーラオイル (人用) |
![]() |
キャノーラオイルは健康維持に大切で酸化に強いオレイン酸が約70%、リノール酸などを含む。 特にαリノレン酸は体中でEPAやDHAに変換される。これは摂取することが必須の栄養素 でもある。オメガ 3 が豊富である! |
◆カルホープ(人用) |
![]() |
卵殻のカルシウムは多孔質な構造になっているのが特徴で、体内への消化吸収に優れている。さらにカルシウムの排出を促すリンの含有量も少なく、理想的なカルシウム補給源といえる。 |
by キユーピー株式会社 提供
個人情報の取り扱いについて | 特定商取引法に関する表示